ヒビノロック

ヒビノロック

雑記一本勝負

美女とデートしてる気分になれるMV4選

最近流行りの「まるで恋人としてデートしてる」錯覚してしまうミュージックビデオ。

その中でも、お気に入りを4つ書き残しておきます。

美人とデートしたいけど、そんな力量は無い全男性に捧げます。

でもなんでこういうMVで、最後は別れてしまうんでしょうね…

バラ色の日々/MOROHA

このブームを作り出したMV。

映像作家エリザベス宮地と彼の元カノの思い出を詰め込んだ異色のMVでもあります。

自分の恋を映像作品にしただけあって、見てて辛くなってくるほどセンチメンタル。

見始めた瞬間から、「この恋は終わりがある」ってことが分かってしまうのに、終わってしまいたくないと願ってしまう。

そこにMOROHA特有のメロウな歌声とギター。感情がギリギリのところで保たれるというか、ただの思い出だけではなくて、映像作品として成立しているのが本当にすごい。

見終わった後は、フィルムカメラが欲しくなる1作。

 

渚に生きる/TEDDY(主演:末原玲衣)

はい、爽やか!江の島でこんなデートしたい!って感じのMV。

イントロのワクワク感と主演女優の笑顔のマッチが最高。

海辺で遊ぶシーンから、電車で座って笑う彼女をつり革に捕まりながらちょっと見下ろす感じになるシーン、後ろから冷たいペットボトルを彼女の頬に当てるシーン…

「男が人生で一度はやりたかったやつ!」を全力で詰め込みすぎている。

曲自体は、爽やかギターロック。歌詞に全力で寄せたMVということもあって、没入感が高い。

白いワンピースが似合う人っていいよな、ってなる1作。

 

お別れの歌/never young beach(主演:小松菜奈

小松菜奈の可愛さだけで殴り殺しにくるMV。それ以外に特に言う事はない。

スマホの縦画面で見た時の没入感は異常で、

「あれ、俺って小松菜奈と付き合ってたっけ?」ってなってもおかしくない。

曲に入る前に、3分以上の寸劇が付いてくる。それだけでお腹一杯。小松菜奈可愛い。

曲も良いはずなんだけど、MVのインパクトが強すぎてあまり印象に残らない。小松菜奈可愛い。

ジェンガしてる小松菜奈可愛い。ちょっかいを出してくる小松菜奈可愛い。リコーダーを吹いている小松菜奈可愛い…見終わったあとはそれしか残らなかった。

同棲って最高なのでは???ってなる1作。

 

エイプリル/mol-74(主演:りりか)

切ない。個人的に一番感情を揺さぶられたのはこのMV。

フィルム調の映像と主演女優の素朴な笑顔、そしてシンプルな楽曲。

静かな雰囲気で進んでいくのに、どこか感情的で思い出を引っ張り出されるような感覚がありました。

こういうMVって、曲が負けてしまうことも多い中で(それはそれで一つのやり方なんですが)、MVが曲を引き立てているし、曲が主演女優を引き立てているという絶妙なバランス。

思わず息をのむような最後の演出も良かった。大画面で観たいMV。

過去の思い出と重ねてしまうそんな1作。

友達・家族と楽しめるスーパー銭湯【ロテンガーデン/町田】

友達・家族で行くのにオススメのスーパー銭湯を紹介します!

 

ロテンガーデン【東京/町田】

roten-garden.com

JR八王子駅橋本駅からシャトルバスで10分~15分ぐらいにあるスーパー銭湯

201710月にリニューアルして綺麗になりました。

リニューアル後は、お風呂だけではなく休憩エリアやレストラン・カフェも充実しています。

 

料金

  平日 土・日・祝 21時~
入浴料 740円 890円 650円
岩盤浴 520円
タオル 180円
館内着 180円

※21時~の料金は平日のみ


価格帯は比較的安め。
館内着が別料金なのも良い。もちろん借りても良いですが、自分でジャージを持って行くと安く抑えられる!

ロテンガーデンの良いところ

  1. 展望露天風呂がある!
  2. 漫画とボードゲームがある休憩所
  3. カラオケ付きのレンタルルーム

展望露天風呂がある!

「ロテンガーデン」という名前の通り、露天風呂が豊富。

その中でも屋上に展望露天風呂があります!

晴れた時の開放感は抜群で、温泉より景色で癒される感じ。

また、夜には夜景が綺麗なのも良い。

(さすがに温泉内で写真は撮れないので、見せられないのが残念…)

 

もちろん露天風呂だけではなく、スーパー銭湯として必要最低限のお風呂はある感じ。

サウナ・水風呂・ジェットバスもあります。

内装もリニューアルしただけあって綺麗!

「左楽(和風)」と「右楽(洋風)」と2種類の浴室があって、日替わりで男湯・女湯になるのも面白い。

雰囲気が割と違うので、うまくいけば2度楽しめるぞ!

 

漫画とボードゲームがある休憩所

1階の休憩所には、漫画が置いてあります。

それだけなら割と普通ですが、すごいのはその数!

なんと1万冊!

これは、都内のスーパー銭湯の中でもかなり多い方。

少年漫画・少女漫画・青年漫画…とジャンルのバランスもよく誰でも楽しめる場所。

ちなみに僕はここで、「幽遊白書」を読破し今は「焼き立てじゃパン!」を読み進めています!

 

しかも、漫画だけではなくボードゲームまで置いてあります。

好きに遊んでくださいとばかりに置いてあり、中身も行くたびに変わってるイメージ。

自分のゲームを持ち込んでもOK

この前に行ったときは、バンガードを楽しむ少年たちとモンハンを楽しむ高校生の集団がいました。(Wi-Fiも飛んでる)

ボードゲームオフ会とかにもちょうど良いのでは?って感じです。

 

1階の休憩所は、ソファー席からマットが敷いてあって寝転べる場所。

あと、謎の形状をした半個室の席。(公式HPに写真があるから見てくれ!)

ちなみに、半個室にはコンセントがあるので充電可能!

2階には、リクライニングチェアがたくさん置いてる部屋(ちゃんと暗い)があるので、寝るのも可能です。

女性専用ゾーンもあるから安心。

 

カラオケ付きのレンタルルーム

団体には嬉しいレンタルルームがあります。

定員6人の部屋が1時間700円

定員8人の部屋が1時間900円

と割安。

しかも、カラオケ(DAM)とテレビが付いてる!

スーパー銭湯でこの値段で、カラオケが付いてるのは都内でもかなり珍しい!

ちなみに、ここでボードゲームをするのも有りって感じです。テーブルもまあまあ大きいので。

しかも頼めば、併設のレストランのメニューが頼めるという優れもの。

一般のカラオケチェーンよりは絶対に美味しい。

 

団体で行くのにぴったしのスーパー銭湯

ロテンガーデンは、1人よりも団体で行く方が楽しめるスーパー銭湯です。

友達と行って、お風呂に入った後、ボードゲームやカラオケで遊ぶのが1番良い使い方。

適当に喋りながら漫画読むのも楽しい。

岩盤浴に一緒に入ってる女性グループもよく見かけます。

家族で行っても同じように楽しめると思います。子供には漫画を読ませて、両親は岩盤浴に行くみたいな構図をよく見かける。

あと小さい子供用のキッズルームもあって、そこでは子供番組が延々と流れている様子。

 

1人で行くなら同価格帯で温泉が充実している場所がちらほらあったりするという事実もある。

ただ、露天の解放感はここでしか味わえないので、天気が良い日は行ったりしてます。

1人の時は、スーパー銭湯に行くというよりも「めっちゃ良いお風呂が付いてる綺麗な漫画喫茶」って感覚で行ってることの方が多いかも…

お風呂に入るぞ!ってよりも、リラックスしよ!って人に向いてるかもしれません。

 

団体で行けば絶対に楽しい銭湯ですし、1人でも良いリラックスが出来る場所。

ぜひ行ってみてください!

 

基本情報

営業時間:10時~24時(平日)・9時~24時(土日祝)

休館日:偶数月の第1木曜日

住所:東京都町田市相原町358番町

電話番号:042-774-2681

アクセス:JR橋本駅八王子駅から無料シャトルバス有

(時刻表は公式HP参照)

駐車場:140台(無料)

Google Play Musicで手持ちの曲をクラウド化しよう!【ロッカー機能】

f:id:hibinoniki:20171115233820j:plain

こんばんは。ヒビノです。

 

hibirock.hatenablog.com

 この記事でもちらっと紹介した、Google Play Musicの機能の一つ「ロッカー機能」について今日は説明します。

 

ロッカー機能ってなに?

手持ちの曲をPlay Music上にアップロードできる機能です。

この機能でアップロードすると、Play Musicのアプリはもちろんのことネットさえ繋がっていれば、

PC・スマホiOSAndroid…どんな端末からでもアップロードした音楽が聴けるようになります。

アップロードできる曲数は、5万曲!

しかも、ロッカー機能を使うだけなら無料!

今まで自分が買ったり、レンタルしたCDの曲たちを簡単にクラウド化できちゃうってことです。大体の人は5万曲もあれば満足でしょう。

 

これがめちゃくちゃ便利!

もちろん、アップロードした曲をスマホにダウンロードして聴くことも可能。

よく聞く曲は、ダウンロードしておけば通信速度制限の心配無し!

外出先で急に聴きたくなった音楽にもアクセスできる!

正直、この機能だけでPlay Musicを使う価値があるぐらい。

手持ちの曲をクラウドで活かせる便利さは、一度体験してみてほしい。

ちなみに、iTunesに保存してる曲も割と簡単に移行できるみたい。

POINT
  • 5万曲まで無料アップロード
  • アップロードした曲はどこでも聴ける
  • iTunesに保存してるものも移行が可能

聴き放題とロッカー機能が併用できる利点

Play Musicは有料の聴き放題と無料のロッカー機能の2つがメインです。

で、この2つが併用できる利点が、

「聴き放題の足りない部分をカバーできる」

ということです。

聴き放題でも取り扱いがあるが、全作品揃っていないアーティストで使う

Play Musicに限らず、聴き放題のサービスだと全作品が揃っているアーティストというのは案外少なかったりします。

そこで、役に立つのがロッカー機能!

例えば…

「amazarashi」というバンドは、聴き放題ではメジャーデビュー以降の作品しか対象になっていません。
でも、インディーズ時代の作品を聴きたくなる時もあります。

そんな時にロッカー機能でカバー!

手元にあるインディーズ時代の作品をアップロードすれば、聴き放題にあるものも含めて全作品がPlay Music内で聴く事が可能になります。

聴き放題分とロッカー機能分が別アーティスト扱いになる…なんてこともなく一つのアーティストとして聴くことが可能!便利!

 

アップロード前

f:id:hibinoniki:20171115225709p:plain

インディーズ時代のアルバム(0.6)がありません。

アップロード後

f:id:hibinoniki:20171115230842p:plain

アルバムが追加されました!

もちろん、聴き放題のものと同じ扱いで聴ける!

 

聴き放題で取り扱いのないアーティストで使う

ロッカー機能は、そもそも取り扱いのないアーティストの補完にも使えます。

例えば…

「米津玄師」は聴き放題では取り扱いがありません。

でも、自分でアップロードしちゃえばPlay Music上で聴くことが可能!

(厳密にいうとDAOKOとのコラボ曲はある)

 

アップロード前

f:id:hibinoniki:20171115231406p:plain

アップロード後

f:id:hibinoniki:20171115231747p:plain

色んなアルバムが追加できました!

こんな感じで、聴き放題にないアーティストもPlay Music上で聴けるようになります。

 

ロッカー機能があるからPlay Musicだけで完結できる

ロッカー機能は、本当に便利です。

聴き放題と併用はもちろんのこと、登録さえすれば無料で使えるので、手持ちの曲をクラウド保存しておきたいだけの人にも役立つ!

 

あとは、アーティストごと・曲ごとで聴くサービスを変えるっていうのは面倒なんですよね。

聴き放題にあるアルバムはそれで聴いて、他のアルバムは違うサービスで聴いて…みたいな。面倒。

ロッカー機能のおかげで、Play Music上で全て完結できてしまいます。

 

Apple Musicでも同じような機能があるんですけど、

iCloudやらiTunesを経由しないといけないのが面倒でPlay Musicの方が1つのサービスで完結するだけ楽な気がします。

まぁ、ここは完全に好みの問題かと。

 

何よりPlay Musicのロッカー機能は手軽で便利!

正直、Amazon Music Unlimitedに同じようなロッカー機能があったら乗り換えてたかもしれません

それぐらいの超重要機能。

みんなも手持ちの曲をクラウドにして音楽を聴きまくろう!

それでは!

邦ロックで比較する「Amazon Music Unlimited」と「Google Play Music」

こんばんは。ヒビノです。

定額制音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が日本でもスタートしました!

今、契約している「Google Play Music」と比べどんな差はあるのか?

邦楽ロック(ロキノン好き)が見ていくぞ!

f:id:hibinoniki:20171112221935j:plain

料金体系

サービス 月額料金
非プライム会員
Music Unlimited
980円
プライム会員
Music Unlimited
780円
Play Music 980円


同じく会員の場合は、1年契約で7,800円のプランもあります。会員かつ長期契約なら、Music Unlimitedの方がだいぶお得です。基本的に月額980円で横並びです。ただ、プライム会員の場合は、Music Unlimitedが780円になるのでお得。

 

ラインナップ

全体のラインナップとしては、お互いに4000万曲とほぼ互角。

では、邦ロックに絞って(僕が好きなバンドがあるかどうか)ラインナップをざっと並べます。

有名な邦楽・洋楽については、比較している人がいっぱいいるのでそっちを見てくれ!

 

僕の体感として、

  1. 7割以上の楽曲があれば○
  2. 7割未満しか楽曲がなければ△
  3. 取り扱いがなければ×

というルールで表を作ってます。あくまで体感!

ちなみに、みんな大好きなバンプ・ラッドはほぼない!CD買え!

 

ラインナップ(2017年11月12日現在・随時更新予定)

  アーティスト Music Unlimited Play Music
1 a flood of circle
2 amazarashi
3 andymori
4 ASIAN KUNG-FU GENERATION
5 BIGMAMA
6 cinema staff
7 DADARAY
8 GOOD ON THE REEL
9 Homecomings
10 indigo la End
11 JYOCHO
12 KANA-BOON
13 LAMP IN TERREN
14 LILI LIMIT
15 mol-74
16 My Hair is Bad
17 odol
18 ONE OK ROCK
19 PELICAN FANCLUB
20 People In The Box
21 plenty
22 Shiggy Jr.
23 Suchmos
24 sumika
25 THE BACK HORN
26 the cabs
27 THE NOVEMBERS
28 THE ORAL CIGARETTES
29 04 Lmited Sazabys
30 アルカラ
31 きのこ帝国
32 キュウソネコカミ
33 クリープハイプ
34 ゲスの極み乙女。
35 ココロオークション
36 サイダーガール
37 サカナクション
38 ストレイテナー
39 スピッツ
40 チャットモンチー
41 ねごと
42 フレデリック
43 ぼくのりりっくのぼうよみ
44 ポルカドットスティングレイ
45 レミオロメン
46 雨のパレード
47 感覚ピエロ
48 赤い公園
49 米津玄師
50 夜の本気ダンス

*曲数に大幅な差があるものは赤字にしています。

どうでしょう。こんな感じです。

三段階で分けていますが、2つのサービスで若干収録曲の違いもあるので、そこは鵜呑みにしない程度で見て下さい。

例えば、スピッツは両方に△を付けていますが、Music Unlimitedのみ最新シングルがあったりと、曲数自体は多かったりします。

「このアーティストはどうなん?」とかあったら、Twitterなりメールなりコメントなりで聞いて下さい。

なるべく調べます。

 

両サービスで大きな差は無い

プライム会員なら少し安い分、Music Unlimitedの方が良いかな…?ぐらい。

 

後は、持ってるデバイスや好みの問題。

Amazon Fire HDやFire TVを使っている人はMusic Unlimitedの方が良いだろうし、

ChromecastやGoogle Homeを使っている人はPlay Musicの方が良い。

ラインナップ的には、両方とも決定打に欠ける。

 

ちなみに僕は使い慣れたPlay Musicのままでいくつもりです!

ロッカー機能がなんだかんだいって便利。

ロッカー機能については、後日書きます。簡単に言うと、手持ちの曲をクラウドにぶちこめるっていう。

(2017年11月15日追記)

Play Musicのロッカー機能について書きました。

 

hibirock.hatenablog.com

 

 

とりあえず、無料期間もあるのでぜひ!

 

 

都心で日帰り温泉に行こう!【テルマ―湯/新宿】

日帰り温泉に行きたいけど、都心からだと遠い!

そんな悩みを解決する新宿・歌舞伎町のお洒落スーパー銭湯を紹介します。

テルマ―湯(新宿/歌舞伎町)

thermae-yu.jp

新宿駅東口から徒歩9分、新宿ゴールデン街のちょっと先にある施設。

ちなみに最寄りは新宿三丁目駅。徒歩2分ぐらい。

大きな括りでいくとスーパー銭湯ですが、

伊豆から天然温泉を毎日運搬した温泉もあるという徹底っぷり。

もはや、都心にある日帰り温泉って感じ。

 

料金

  平日 平日深夜 土日祝 土日祝深夜
入館料 2,364円 4,200円 2,688円 4,524円
岩盤用利用 810円

*深夜料金は、午前1時~6時の間に在館の場合

入館料には、入湯税・貸しタオル・館内着が含まれています。

飲食・マッサージを除けば、入館料だけ払えばOKだと思っていいです。

ただのスーパー銭湯として見ると、場所柄もあるのか結構高い。

都内の日帰り温泉として見ると普通ぐらいの価格帯でしょうか。

おそらく何も飲まず食わずで終わるのは、よっぽど強靭な精神力を持っていないと無理なので、4,000円ぐらいはかかる。

高いですけど、それだけの価値がある事は保証します!

 

テルマ―湯の良いところ

  1. 温泉の種類が多い
  2. 圧倒的な広さ
  3. 休憩スペースが快適
  4. ご飯・お酒も旨い
  5. 入館から退館まで不便がない

温泉の種類が多い

  • 露天風呂(天然温泉)
  • 高濃度炭酸泉
  • シルク湯
  • 白湯
  • 寝ころび湯
  • ジェット風呂
  • 水風呂
  • 高温サウナ
  • スチームサウナ(男性のみ)
  • アロマサウナ(女性のみ)

これだけあります。どんだけだよ。

充分すぎるというか一回の入浴では入りきれない。

オススメはやっぱり、露天風呂と高濃度炭酸泉。

露天風呂は、天然温泉なのでやっぱり入っとくべし。

高濃度炭酸泉は、38℃と温めでずっと入っていられる。

 

圧倒的な広さ

有名なスーパー銭湯って、混んでいて思いのほかくつろげない…みたいな事があるんですけど、テルマ―湯は広いので窮屈さは感じないです。

地下2階から4階まであるとかビルかよ。って感じ。

ロッカーも脱衣所も十分に広いので、着替えも楽ちん。

浴場も広いので、シャワー待ちもほぼない。入りたい温泉に浸かれないってこともありません。

強いて言うなら、スチームサウナが少し狭いぐらいだと思います。

 

休憩スペースが快適

これが最高。

地下2階、3階、4階と3フロアも休憩スペースがあるだけで快適。

机と椅子があるラウンジ型から、ソファ型、マッサージチェア型、マット型まで種類も多種多様。

明るい場所も暗い場所もどちらもあるので、本を読むことも出来るし寝る事もできる。

WiFiも飛んでます。

ちなみに、ソファ型とマッサージチェア型はテレビも付いてるところも有り。さらに、充電用のコンセントも有り。神かよ。

正直、ここで暮らしたい。

 

ご飯・お酒も旨い

地下1階には、和食とエスニック(中華)のレストランが2つ。

地下2階には、バー。

4階にはカフェ。

という圧倒的な構成。いっぱいあるから、混まないのも良い。

料金はちょい高ぐらいですが、結構美味しいです。

オススメ

海鮮丼(地下1階和食)

バニラアイス(4階カフェ)

レモンスカッシュ(地下2階バー)

柚子酢のサワー(地下1階エスニックレストラン)

入館から退館まで不便がない

お客さんの事を本当に考えているなぁという感想。

格好つけて言うと、ユーザーホスピタリティがすげぇ。

 

まず、館内着がお洒落。

みんなが同じ館内着とはいえ、野暮ったいのだとテンション上がらないじゃないですか。

テルマ―湯は、全体的にローマを意識したデザインなんですけど、館内着もそれに合う雰囲気で、

「あ~、貴族の生活だ~」ってなります。

館内用のバッグがあるのも、意外と便利。

 

あとは、支払関係が楽。

入館するとIDチップ内蔵のリストバンドが渡されます。

そのリストバンドで全ての支払が可能です。

館内の自販機も、レストランで飯を食う時も、バーで飲む時も、マッサージをしてもらう時も。

で、退館の際にリストバンドを渡すと入館料を含めて清算されます。

いちいち小銭を使わずに、最後にクレジットカード1発で支払えるのがポイント高いです。

ちなみに、リストバンドはロッカーの鍵にもなっているので変に持ち物が増えないのも良い。

難点といえば、いくら使ったか思い出せなくなるので調子に乗っていると清算の時に凹むぐらい。

 

まとめ

とりあえず、ちょい高いけど絶対に満足できると思います!

昼過ぎくらいに行って、19時ぐらいまでだらだらするのがベストな使い方かと。

もちろん、泊まるのも最高に気持ちいいんですけど若干高いので…

都心にある日帰り温泉ということでぜひ行ってみてください!

 

基本情報

営業時間:午前11時~翌9時

(内湯:午前11時~翌8時30分 露天風呂:午前11時~翌8時)

休館日:設備点検などにより有(公式HP参照)

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-2

アクセス:「新宿三丁目駅」E1出口より徒歩2分

     「新宿駅」東口より徒歩9分

     「東新宿駅」A1出口より徒歩9分

駐車場:公共新宿パーキング(100m先)の特別割引あり(普通車6時間1,000円)

 

幹事必見!おすすめ社内イベント企画案【東京都】

入社してから今まで、会社でのイベントを企画させられていますヒビノです。

今まで僕が社内イベントで実践したものの中で、割と評判が良かった企画を紹介します!

ちなみに、僕が勤めている会社は

  • 比較的お堅い
  • 参加人数は、60人~100人
  • 都内

だということを念頭に入れてもらえばと思います。

鑑賞系

みんなで何かを見に行くというもの。

大体の場合は、終業後に劇場に向かう形になります。

都心の会社ならぎりぎり開演時間に間に合うものを選びました!

劇団四季

www.shiki.jp

良い点
  • 大人数にも対応可能
  • 人数変更にも柔軟に対応してくれる
  • 老若男女楽しめる
  • 法人担当の人がすごく丁寧
悪い点
  • 早い段階で予約をしないと厳しい
  • 既に見たことがある人が多い

鑑賞系なら一番のオススメは劇団四季

ライオンキング・リトルマーメイド・アラジンなどなど…有名作品も多く誰でも楽しめます。

開演時間は、18時半。

会場は、

JR東日本アートセンター自由劇場」:浜松町駅徒歩5分

「四季劇場(夏)」:大井町駅徒歩5分

の2つがほぼほぼ。(たまに違う場所での公演もありますが)

都心の会社なら行きやすいところです。

価格は一人当たり1万円前後です。

 

僕が企画した時は、100人ほどで行ったのですが、人数変更にも柔軟に対応してもらえたり、真ん中の良い席を用意してもらえたり、いたれりつくせりの営業でした。

ただやはり、有名すぎるが故に「もう見たよ!」という声もちらほら挙がります。

さすがに2回同じ演目を見ようとする人は、少ないのでそこはネックかなと。

あとは、早めに予約しないと取れない可能性もあります。

特に「アラジン」は超人気みたいで、半年後でも団体は厳しいかな…

 

宝塚

kageki.hankyu.co.jp

良い点
  • 一度は見てみたいと思わせる魔力
  • 女性受けが良い
  • 東京宝塚劇場のアクセスの良さ
  • お弁当の用意も可能
悪い点
  • 団体予約が旅行代理店を通してしかできない
  • 人数変更があまりきかない
  • 予約が抽選制

見てそうで案外見たことがない人が多い宝塚。

行ってみると迫力がすごくて、ハマる人がたくさんいるのも納得しました。

開演時間は、18時半。

会場の「東京宝塚劇場」は、

有楽町駅・日比谷駅銀座駅の3駅から徒歩5分というアクセスの良さ。

価格は、1人9,000円前後。(お弁当は、これに+1,500円)

 

企画した時は、社内の女性陣から

「行ってみたいと思ってた!」と好評の声が多かったです。

40代~50代の女性が多い職場なら特にオススメできます。

 

ただ、団体予約が旅行代理店を通さなければならないといった事をはじめとして、

幹事としては予約周りで苦労すると思います。

抽選制なので当たるかどうかも分からない中、予約人数があるため、

行けるかどうかわからない状態で、社内で参加者を募るというリスクを負います。

あとは、当たり前なのですが当選後の人数増は結構厳しい。

社内イベントでありがちな

「急に参加したいとか言い出してくる人」への対応が面倒というのもあります。

でも予約さえ乗り切れば、好評なイベントができるはず!

 

ボウリング大会

新入社員から定年間際の社員まで、誰もが一緒にできる唯一のスポーツがボウリングです。

ド定番中のド定番。都内で社内イベントに適したボウリング場を紹介します!

 

笹塚ボウル

sasazukabowl.com

良い点
  • 懇親会会場併設のボウリング場
  • プロジェクター等の使用も可能
  • ソファー席も充実していて、重役を通しやすい
  • ご飯、お酒がおいしい
  • 請求書払いが可能(超重要!)
悪い点
  • 人気すぎて予約を取るのが困難
  • 笹塚駅の便がちょっと悪い

個人的にはかなりオススメです。

京王線笹塚駅から徒歩1分。3階・4階に12レーンずつ。全24レーン。

ボウリング+懇親会で、1人6,200円がスタンダートなプラン。

色々と対応してもらえるので、予算に合わせて色んな形で出来ると思います。

 

外観はかなり古いのですが、内装は綺麗。ソファーふかふかだし。

4階には懇親会会場も併設。

プロジェクター・音響設備も揃っているので、ボウリング後に表彰式とかもやりやすい。

あと、ボウリング場にしてはご飯・お酒のレベルも高い!

ビールもちゃんと生ビールが出てきます。

請求書払いにこだわる会社も多いと思うので、そこに対応してるのもポイント高い。

 

ただ、懇親会にも使いやすい上に大会も頻繁にやっているので予約が厳しい。

レーン数にもよりますが、全レーンを使うなら4月の時点で年内は取れないと思った方が良いです。

12レーンぐらいなら、4か月先ぐらいでも取れるかな…?

あと、笹塚駅まで行くのが少し面倒かも。

京王線・都営新宿線沿いの会社なら一本なので全く問題ないと思いますが、

丸の内エリアとか山手線エリアに会社があると遠くなってしまいます。

使い勝手が良い施設なので本当にオススメ!

 

バーベキュー

これもド定番のバーベキュー。

平日の仕事帰りでもいける、休日の家族参加型イベントの場合でも対応可能。

というわけで都内のお洒落バーベキュー場を1つ紹介!

 

CAFE;HAUS GARDEN BBQ

cafehaus.jp

良い点
  • 少人数から大人数まで対応可
  • 店員が焼いてくれるから楽
  • バーカウンターに飲み物を取りに行く方式が楽
  • トイレが綺麗
悪い点
  • 食事内容考えると少し高い
  • 請求書払いが出来ない可能性がある
  • 机が狭い

 雰囲気はこんな感じ。

豊洲駅から徒歩2分。ららぽーとの真横にあるBBQ場。

元々はカフェで、そこの庭でBBQをする感じ。

豊洲といえばもう1つ有名なBBQ場がありますが、個人的にはこっちの方がオススメ。

向こうは、友達と騒ぎ目に使う方が良いと思う。

 

4人~150人ぐらいまで対応ができます。

もちろん自分で焼けるのですが、頼めば店員が焼いてくれるのですごい楽。

あと飲み物も各々がコップを持ってバーカウンターに取りに行くシステムなので、

「ビールを注いで周る」必要もないので楽。

幹事に集中できます。

後は、カフェに併設されているBBQ場なだけあって全体的に綺麗。

元々このカフェが「最新鋭の住宅設備やインテリアを提案」というコンセプトなので、そりゃあ綺麗。

なので、BBQ場とは思えない綺麗なトイレが使えます。

大体のBBQ場は簡易トイレなので、このポイントはかなり大きいと思ってます。

家族も呼びやすくなるので。特に小さい子供がいる家庭が一気に来やすくなるかなと。

 

価格は、2時間飲み放題付きのスタンダードプランで1人5,980円。

食事だけを見たらちょい高いかな~っていうのが率直な感想になると思います。

そこは、綺麗さとアクセスの良さがあるので仕方ないって感じですかね。

後は、請求書払いが出来ない可能性が高いってのが厳しい。

基本的には、当日に現金かクレジットカード払いのようです。

僕がやった時は、100人だったんですけどそれを現金払いはさすがに難しいし、

会社のクレジットカードの使用も許されなかったので超大変でした。

めちゃくちゃに交渉して請求書を発行して頂いたって感じです。

キレられても仕方なかったぐらいは交渉しました…

会社のクレジットカードが使えれば何ら問題ないと思います!

 

東京湾クルーズ

海を見ながらのクルーズも社内イベントとしては優秀です。

屋形船もありますけど、それはやりつくされているのでクルーズの方が新鮮味があるかと。

これも平日の仕事終わり、休日の家族参加型どちらでも対応可。

というわけで都内のオススメクルーズを1つ。

 

シンフォニークルーズ

www.symphony-cruise.co.jp

良い点
  • 豪華なので特別感がある
  • (晴れれば)景色が綺麗
  • 法人に慣れてる(はとバスグループなので)
  • 幹事が楽
悪い点
  • 高い
  • ビュッフェの量が若干少ない

ゆりかもめ日の出駅から徒歩1分。浜松町駅からなら徒歩12分のところにある東京湾クルーズ。

航路は、レインボーブリッジ・東京ゲートブリッジの下を通り、羽田空港の横を通って帰ってくる感じ。

それにビュッフェと飲み放題が付けられます。

 

まずクルーズに乗れるという特別感が良い上に、1室貸し切りプランがあるのでそれも特別感が増す理由になります。

航路的にも、晴れていれば飛行機が飛ぶ姿を真横で見れるのでテンションが上がる。

あとは、法人・団体に慣れているってのはポイントが高いです。

受付のところで、専用のカウンターを作ってもらったりとサービスは至れり尽くせり。

貸し切りの部屋では、挨拶用のマイクを貸し出してもらえたりと…痒い所に手が届くとはこの事。

なので余計な事を考える必要がない。幹事としては、始まった瞬間仕事終わりみたいなもんでとても楽。

 

まぁ、豪華なので仕方ないんですけど値段はそこそこ。

昼のビュッフェ+2時間飲み放題で1人11,500円ぐらい。

夜は、+3,000円します。

それに加えて、部屋によって1万円~5万円の施設利用料がかかります。

僕が企画した時は、着席で70人入る部屋を使ったのですが、4万円でした。

しかも人数に対して少しご飯の量が少ないかも。

僕がやった時は家族参加型でやって、食べ盛りの子供が多かったってのもあるかもしれませんが…

でも幹事としては楽な上に評判も良かったのでオススメです!

 

まとめ

以上、オススメの社内イベント企画を書いておきました。

定期的に更新していくつもりです。

とりあえず、これだけあれば2年は戦えると思うので、幹事になってしまった人は参考にしてもらえると嬉しいです!

それでは!

飲み会に酒とご飯しか出ないのはもったいない

こんばんは、ヒビノです。

皆さん、会社の飲み会は行ってますか!?

楽しいですか!?

ちなみに僕はそこまで楽しくないです!

 

 

飲み会は酒とご飯しか出ない

まぁ、当たり前の話なんですけど、

飲み会に行ったら基本的にお酒(ノンアルの飲み物)とご飯しか用意されないじゃないですか。

そりゃそうなんですよ。居酒屋でそれ以外が用意される事はないから。

でも、だからこそつまらなさが増幅してる気がする…って思ったりしてます。

 

何度も同じ様なメンバーで行くのに、同じ状況だったらつまらなくなるのは当たり前

会社の飲み会は、メンバーが固定されてくるってのがあると思います。

部署の上司・先輩とか…

それを週に1回ぐらいのペースで進めていくわけで。

しかも毎回、同じ様な話題が続くわけです。

 

それは、嫌でもつまらなくなってしまうなって。

気の合う友達同士でも、同じメンバーで同じような話を肴に飲み会してたらどっかで飽きがくる。

会社の人なら尚更…

いつもビールとハイボールを飲んで、枝豆と出し巻き卵を食べて、同じ話をして、そりゃあつまらなくなるよねって。

 

というわけで、飲み会に新しいスパイスを加えてみようぜ!

どうせ連れて行かれる飲み会なら、今よりも1ミリでも楽しみたい!仕方ないけど!

 

飲み会をちょっと面白くする解決策を考えよう!

自分の経験と想像力でいくつかあげておきます。

ちなみに、「これをやったけどつまらなかったぞ!」「上司に怒られたぞ!」みたいなクレームは受け付けません。無責任なんで。

 

カラオケ

まぁ、王道中の王道。

僕も話が盛り上がらない上司と飲み会に行く時に苦肉の策でカラオケに行ってみました。

結果としては、上司にあんまりよく知らない古い曲を歌わされるだけだったのでいつもより苦痛。

カラオケは、本当に人を選びます。

ハマれば、音楽の趣味が分かったりして面白いですけど、基本的にオススメしません。

というか、カラオケに行っても楽しめる上司なら普段の飲み会もそこそこ楽しめる説すらある。

 

サイコロトーク

おもしろサイコロ SS

おもしろサイコロ SS

 

 こういうやつです。

ごきげんよう」かよってツッコミで一回は失笑がもらえる。

 これどうみてもヤバい雰囲気になりそうなんですけど、案外いけます。

 

そもそも、誘ってくる上司って「喋りたがり」なんです。

で、共通の話題が仕事の話しかないから、半分説教みたいになってしまうような気がしてます。

だったら、強引に仕事じゃない話題に持っていこうっていう。

上司の意外な一面も見れたりして、個人的には楽しめました。

ただ、こういうのって一個は「恋愛話」が入ってるので、それを引いたら地獄です。

 

ボードゲーム

個人的にやりたいなぁと思っているやつ。

お酒飲みながらのボードゲームって思いのほか盛り上がるんですよね。

だったら、上司ともいけるんじゃないかなって。

何なら、会話をしなくても時間が過ぎるっていう面がある。最強かよ。

最大の弱点は、ボードゲームが出来る居酒屋が無いところ。

この弱点さえ乗り切れば一度はやってみたい。

ちなみに、一番やりたいのは「コヨーテ」手軽だし。

 

コヨーテ 日本語版

コヨーテ 日本語版

 

 

 

結局、友達とやった方が楽しい

まぁ、つらつらと書いてきましたけど、

上記3つとも職場の人より友達とやった方が楽しいんですよ。

だからやっぱり、会社の飲み会はそんなに行きたくないなって。

でも、連れていかれてしまうなら何とか楽しんでやろう!と思ってこんなことを試してます。

悪あがきってやつです。

まだまだ、あがくつもりなので「これがオススメ!」ってのがあればぜひ教えて下さい!